ダークホース〈Dark Horse〉 ☆☆☆☆☆☆☆★★★ 7.5

プレイ人数:2~6人
プレイ時間:15分
対象年齢 :8歳以上
作者 :〈Lee Ju-Hwa〉
備考 :
自分の賭けた馬を勝たせるべく試行錯誤する競馬ゲーム
まず始めに1~7番まである馬券カードがランダムでプレイヤーに配られ、
更に、馬を操作するためのアクションカードが複数枚配られる(人数による)
ゲームスタート時には1~7番までの7頭の馬が順番に並んでおり、
スタート時に一番最後尾の馬はダークホースという扱いになる
手番にはアクションカードをプレイして馬の順位を操作するが、
その前にダークホーストークンを取ることもできる
ダークホーストークンは任意で取ることができ、
ダークホース(スタート時点で最後尾だった馬)が3位以内に入ると追加得点があるものの、
ダークホースが4位以下の場合は減点されるというリスクがある
時計回りに1枚ずつアクションカードをプレイし、
全員のアクションカードがなくなったらレース終了、馬の順位を確認する
アクションカードでは馬の順位を操作することができ、
「3位の馬の順位を2頭分繰り上げる」
「2番の馬を1頭分繰り上げる」など様々
レースが終了したら各自の馬券カード(馬の番号が書かれている)を公開し、
その番号の馬の順位の状況に従って得点を獲得できる
最初に配られたアクションカードを見て、
自分の馬券の馬を勝たせるべく何をどのタイミングで使うか考えるのが面白い
それでいて馬券カードの馬がばれると、その馬の順位を下げられかねないため、
あからさまに動くことができないのももどかしい
また、誰でも最後尾の馬が最後に勝つことに賭けるという、
一発逆転のダークホース要素があるのも独特
手軽にできて、駆け引きあり、ブラフあり、逆転ありと、
多彩な要素が詰め込まれている優良システム
競馬さながらに熱いレースゲームです
スポンサーサイト